• 資材
  • シートパレット

  • 資材
  • シートパレット

    薄型パレットの定番

    貴社に合わせて導入支援します

    実用化なってから70有余年の歴史ある薄型パレットの定番商品。堅牢性が求められるリターナブル用途にはプラスチック製品が、低コストが求められるワンウェイ用途は紙製品が使われており、当社はいずれも販売しています。
    コンテナ輸送で問題となる結露水対策として、プラスチックフィルム製のワンウェイ用製品も取りそろえ、お客様のご要望に対し網羅的に対応可能です。

    シートパレット作業にはプッシュプルアタッチメントが必須とされてきましたが、新たにローラーフォークが登場したことで、シートパレット化のご相談件数が増加中です。
    ローラーフォークはお手持ちのフォークリフトの多くに装着可能なため、当社のテスト機で検討を開始し、不具合がある場合にはプッシュプルアタッチメントの導入を決断されるといった試行錯誤が可能になりました。

    シートパレットシステムの導入を検討される際は、その開始時からご相談いただくことで、ご予算・ご要望に合わせた作業機器とシートパレットの選定が可能となりますが、検討を進めていく中で不具合が生じてお困りの状態でもご支援可能です。
    また、導入してみたが荷傷みが想定以上といったお困りごとに対しては、機器操作指導をご提供しておりますので、ご活用願います。

    パレット管理の大幅な削減

    出荷側・荷受け側ともに自社パレット上で作業が完了

    物流の2024年問題への取り組みとして、パレット輸送化が進められてきた結果、パレット管理にお困りのお客様からのご相談が増えています。
    自社パレットでの出荷は避けたいと、レンタルパレットを活用したところ、パレット積み替え作業が増えたことによる労務負担増、遺失パレットに対する補償、また、他社パレットで荷受けされるお客様ではパレット返送手配等、パレットに起因する作業が増大しています。
    シートパレットは、自社パレットとの組み合わせが可能なため、出荷側では自社パレットの流出防止、荷受け側では外部パレットの流入防止をしながら自社パレット上への貨物の積み上げ作業が機械化できるきわめて省力的なツールです。

    ・シートパレットは、パレットチェンジャーとしての機能も発揮する
    ・シートパレットの薄さが、積載効率を低下させない
    ・シートパレットの軽さが、重量制限に影響しにくい
    ・シートパレットの保管は、スペースを必要としない

    商品の取り揃えが増えたことで、必ずやお客様のご要望を満足させるシートパレットをご推奨申し上げます。
    ・プラスチック製シートパレット
    ・プラフィルム製シートパレット
    ・積層紙製シートパレット
    ・段ボール紙製シートパレット

    プラスチック製品

    厚みに応じて、ワンウェイ用からリターナブル用まで幅広くご用意しています。
    コンテナ輸送において、結露水による製品の水濡れにお困りのお客様には、プラフィルム製シートパレットを特にお勧めします。
    同製品は、ユニット底面を包み上げることが可能なため、コンテナ床面の結露水から貨物を守ることが可能です。プラスチックパレットで嵩上げして水濡れ対策としているお客様にとっては、資材費の低減ならびに貨物積載量の増大のダブルメリットとなります。

    紙製品

    ワンウェイ用途に最適

    ・低コストでワンウェイ用途に最適
    ・ローラーフォークとの組み合わせが増えている
    ・厚紙タイプに加えて特殊段ボールタイプからも選択可能
    ・使用後は資源リサイクルで環境負荷低減 脱プラスチックにも貢献

    TOP
    Mail Map
    お気軽にお声がけください
    ご相談・お問い合わせ